トリプルガラス スーパーLow-E2 樹脂サッシ
ハイブリッド ウインドウズ プロ・ビルドシリーズ
住宅の熱損失の40%は窓からだと言われています。省エネ住宅では窓からの熱損失を減らすことが重要なポイントになります。したがって、窓の断熱性能の熱貫流率U値は1.6を切る窓が必要になります。
ハイブリッドウインドウズ プロ・ビルドシリーズの熱貫流率U値は1.02〜1.58W/m2・Kです。
省エネ住宅には欠かせない、次世代断熱窓です。

プロ・ビルドシリーズの特徴
- Low-E2ガラスを採用
- ダブルLow-E2、ダブルアルゴン仕様
- ウォームエッジスペーサー採用
- 多彩なバリエーション
(ダブルハング、ダブルスライダー、
ヒンジパティオドアが供給可能です) - ドアは全て強化ガラス仕様
- 高い断熱性能数値
(熱貫流率U値=1.07〜1.58W/m2・K) - 高級仕様デザイナーシリーズにも対応
1.ハイブリッドウインドウズ プロ・ビルドシリーズの特徴
特徴1
日本国内では採用されていない、特別なガラス、Low-E2ガラス(Low-Eの2回コーティングガラス)を採用しています。
特徴2
トリプルガラス ダブルLow-E2ガラス ダブルアルゴンガス 仕様です。
① 内側のノーザンLow-E2、外側のサザンLow-E2の、ダブルLow-E2仕様
② ダブルアルゴンガス充填仕様
① 内側のノーザンLow-E2、外側のサザンLow-E2の、ダブルLow-E2仕様
② ダブルアルゴンガス充填仕様
① ダブルLow-E2 ダブルアルゴン仕様

② 高いエネルギー効率
私たちが家庭で使うエネルギーは環境に大きな影響を与える可能性があります。しかし家庭のエネルギー効率を改善することにより、社会に貢献することができます。
米国エネルギー省によると、窓から失われる熱は、家庭の暖房費の約10〜25%を占めると言われています。
このエネルギー損失を減少させるためには、高性能なトリプルガラス、ダブルLow-E、ダブルアルゴンガスの装備が不可欠です。
③ Low-Eガラスとは?
![]() |
![]() その為、夏の放射熱を遮断し、冬の熱放出熱を防ぎ、快適な室内空間を維持します。 |
冬の寒さから保護します | 夏の暑さを遮断します | |
---|---|---|
![]() |
![]() |
|
冬の寒い夜に、窓のそばに座るのを避けていませんか?室内の温度を21℃に設定してセーターを着ているにもかかわらず寒さを感じるのは、性能の悪い窓の室内側の冷たいガラス表面があなたの体熱を奪い取っているからです。 ハイブリッドウインドウのノーザンLow-E2断熱ガラスは、室内側のガラス表面を暖かく保ちますので、屋外の気温が氷点下の場合でも寒さを感じず、室内の窓のそばで快適に過ごせます。 |
夏の暑い日、窓が巨大な白熱電球になっているように感じませんか?通常のクリアの二重ガラスは約75%の太陽放射熱を家の中に取り込んでいます。 ノーザンLow-E2断熱ガラスやサザンLow-E2遮熱ガラスが入っているハイブリッドウインドウは、太陽放射熱の制御に優れており、熱の放射の約70%を遮断し光を最大に取り入れます。光だけを最大限取り入れますが、熱は最小限にとどめ快適な室内環境をつくりだします。 |
④ アルゴンガスについて
![]() |
アルゴンガス:空気より重く、または密度が高い、安全、無臭、無色、の気体です。Low-Eガラスと組み合わせて使用することにより、高い断熱性能を発揮します。熱はアルゴンガスを必ず通過する為、暑さ、寒さに対する断熱性能がアップします。アルゴンガスは健康・環境にやさしい無害のガスです。 |
⑤ HP2MAXのガラスについて
![]() |
HP2MAX:ガラスパッケージは、アルゴンガス充填とウォームエッジスペーサーシステムで、2つのLow-E2複層ガラスを組み合わせたトリプルペインの超高性能な断熱ガラスユニットです。Low-E2断熱・遮熱ガラスとアルゴンガスで構成されたトリプルガラスは、究極のエネルギーシステムを実現します。 |
特徴3
各ガラスを分離し熱伝達を低減させるウォームエッジスペーサーシステムを採用しています。
![]() |
WARM EDGE: トリプルガラスのウォームエッジスペーサーシステムは、スペーサーにU字型チャンネルを採用することにより各ガラスを分離し熱の伝達を低減します。また強力なシールはガラスの膨張と収縮も吸収します。 |
特徴4

トリプルガラスでは難しいとされていた下記の窓が可能です。
- ダブルハング(上ゲ下げ窓)
- ダブルスライダー(引違い窓)
- ヒンジパティオドア アウトスイング(外開き 観音開きドア)
窓の種類
①シングルスライダー/ダブルスライダー

②シングルハング(ハーフスクリーン)

③ダブルハング(フルスクリーン)

④ケースメント / オーニング

⑤スライディングパティオドア

⑥ヒンジパティオドア(アウトスイング)

特徴5

- スライディングパティオドアのガラスは、全て強化ガラスが標準です。
- ヒンジパティオドアのガラスは、全て強化ガラスが標準です。
特徴6
省エネルギー住宅を可能にする、高い断熱性能数値
熱貫流率U値=1.07〜1.58W/m2・K(各窓別の数値は、性能数値表を確認願います)
熱貫流率U値=1.07〜1.58W/m2・K(各窓別の数値は、性能数値表を確認願います)
![]() |
West Premium R-5 Energy Saving Window: 高性能R-5ウインドウは、ウインドウ全体のUファクターが0.2台の高いR値を備えたインシュレーティングウインドウです。 R-5ウインドウは、アメリカの代表的なENERGY STARの評価の高いUファクター0.3の窓を、Uファクター0.2にグレードアップすることにより、窓からの熱損失を更に30%以上縮小します。 |
特徴7
※デザイナーシリーズ対応可能
- 内部の色がオークとチェリーのウッドグレインの高級仕様
デザイナーズシリーズにも対応しています。
(価格はアップします) - デザイナーズシリーズの色、ウッドグレインの組み合わせ
① 外部ホワイト・ベージュ/内部ナチュラルオーク
② 外部アーストーン/内部ナチュラルオーク・チェリー - デザイナーズシリーズの仕様・価格については、お問合せ下さい。

2.ハイブリッドウインドウズ プロ・ビルドシリーズの仕様概要
①グリル、スクリーンの標準仕様
![]() |
![]() |
![]() |
5/8”(15.87mm)フラットGBG 外側のガラスの間に設置されます |
コロニアルグリルパターン 標準色:ホワイト、ベージュ |
スクリーンは グラスファイバーメッシュ |
②サッシの色
エクステリアカラ― | インテリアカラー | |
---|---|---|
標準色:ホワイト、ベージュ | 標準色:ホワイト、ベージュ | ![]() |
![]() |
③ハードウエアーの色


④プロ・ビルドシリーズの製品シリーズ名
各窓の製品シリーズ名は下記の様になります。
3.ハイブリッドウインドウズ プロ・ビルドシリーズの性能数値
① 熱貫流率 U値
換算式:熱貫流率 U値 = USA数値 U-Value x5.678(換算数値)U-ValueはNFRCの試験数値です。
② トリプルガラス、空気層の厚み
全体の厚みは25.4mmです。
③ 国内の性能数値対応
(Q値計算による申請となります)